ブログ
家のお風呂で温泉気分♪
暑い日々が続いていますがが、みなさんお風呂タイムにゆっくりと湯船につかっていますか?
そんなことを聞いている自分もそうですが、この季節は湯船につかるとまた汗をかいてしまうし…なんて考えてしまって、
ついついシャワーだけで済ませてしまいがちです(;^ω^)
本当なら、エアコンで冷えてしまった足や肩、腰などを温めたり、疲れを取るためには湯船にゆっくりとつかった方がいいのは、
わかっているのですが…。
そんなお風呂タイムを少し特別な時間にしてみてはいかかでしょうか?(*^^*)
普段と同じように入るのではなく、湯船に何か入れてみたりすると気分も変わって湯船につかることも、
楽しくなるのではないでしょうか?
温泉に行った気分になるかもしれません!
今回はそんな薬湯についてご紹介します♪
薬 湯
「くすりゆ」・「やくとう」などと読みます。
薬の成分を加えたお湯、薬剤や薬用植物を入れた浴用の湯です。
現代の入浴剤のルーツになったものといわれています。
ゆず湯や菖蒲湯などが有名ですが、今回は自宅にもあるような身近なもので
薬湯を楽しめるようにご紹介したいと思います。
●茶がら湯
お茶の出がらしでOKです!
お茶にはカテキンなどの健康成分があります。
お茶の出がらしをそのままティーパックに詰めてお風呂に入れましょう。
保湿効果や水虫撃退効果があります!
●レモン湯
レモンはビタミンCがたっぷりで美肌効果が期待できます♪
レモン3個を輪切りにしてネットなどに入れ、お風呂に浮かべてみてください。
ビタミンCの効果でお肌がツルツルになりますよ!(^^)!
●しその葉湯
しそが香りが豊富ですね。
細かく刻んだしその葉をガーゼで包んだり、布の袋に入れて湯船に浮かべます。
リラックス効果や風邪予防、肩こりの緩和に効果的です。
●りんご湯
りんごは食べる部分以外のところを入れます。
よく洗ったリンゴ2~3個分の皮と芯をネットに入れて浮かべればOKです!
りんごにはポリフェノールが豊富に含まれているので、美肌効果や新陳代謝を促進してくれます。
●みかん湯
みかんは皮にもビタミンCやクエン酸などが豊富に含まれています。
皮をよく洗い、乾燥させてガーゼや布の袋に入れて湯船に浮かべましょう。
美肌効果が期待できます♪
●大根の葉
血行や新陳代謝の促進・冷え性の予防や改善などが期待できます。
よく乾燥させた1本分の大根の葉を細かく刻んで、ティーパックなどに詰めましょう。
血行が良くなり、入浴後も体がポカポカしますよ♪
●よもぎ湯
腰痛や肩こりに効くのが、鉄分などが含まれるよもぎ湯です。
乾燥させたものや、生の葉を刻んだものをネットに入れてそのまま湯船へ。
血行促進効果で痛みの緩和が期待できます♪
●びわの葉
冷え性、腰痛の緩和はタンニンなどが含まれるびわの葉がオススメです。
生または乾燥させた葉を20枚ほど細かく刻み、布の袋に入れて煮出します。
煮汁ごと湯船に入れればびわの湯の完成です。
中には手に入るのが難しいものもあるかもしれませんが、四季折々の素材もあるので、ぜひ試してみてください♬
シャワーで済ませてしまいがちな夏の入浴ですが、さまざまな素材で気分をかえて湯船にゆっくりつかって、
疲れを癒してくださいね。