ブログ
野菜を干すと得をする!?
ドライフルーツは皆さん聞いたことあると思います。
おそらくスーパーなどで目にしたこともありますよね。
それの野菜版です
果物は食べたことがあっても、野菜はあまり馴染みがないかもしれません。
ですが、最近注目されていて、わりと耳にする機会が多くありませんか
干すことによって、メリットがあるらしいんです
どんなメリットがあるのか、詳しく見ていきましょう
≪メリット≫
その1.栄養価が高くなる
よく聞くのはこれですよね。
生で食べるより、干してある方が栄養価が高いと聞いたことがあります
どうやら天日干しすることで、野菜に含まれるビタミンDやビタミンB群、鉄分、カリウムなどが増えるんだとか
ビタミンDは、風邪の予防になったり、骨を強くしたり、カリウムの吸収を促したりと、とても大事な働きをしています。
つまりビタミンDが不足すると、カリウムが吸収されないのです
では、生野菜と干し野菜ではどの位栄養価が違うのでしょうか
【生大根】VS【切干大根】
【生大根・皮むき・100g】…エネルギー18kcal/タンパク質0.4g/炭水化物4.1g/食物繊維1.3g/カルシウム23mg/鉄0.2mg
【切干大根・乾物・100g】…エネルギー279kcal/タンパク質5.7g/炭水化物67.5g/食物繊維20.7g/カルシウム540mg/鉄9.7mg
【さつまいも】VS【干しいも】
【さつまいも・蒸し芋・100g】…エネルギー131kcal/タンパク質1.2g/炭水化物31.2g/食物繊維3.8g/カルシウム47mg/鉄0.6mg
【干しいも・乾物・100g】…エネルギー303kcal/タンパク質3.1g/炭水化物71.9g/食物繊維5.9g/カルシウム53mg/鉄2.1mg
【生しいたけ】VS【干ししいたけ】
【生しいたけ・生・100g】…エネルギー18kcal/タンパク質3.0g/炭水化物4.9g/食物繊維3.5g/カルシウム3mg/鉄0.3mg
【干ししいたけ・乾物・100g】…エネルギー182kcal/タンパク質19.3g/炭水化物63.4g/食物繊維41.0g/カルシウム10mg/鉄1.7mg
こんなにも違うなんて驚きじゃないですか
切干大根は、カルシウムの量が23倍
鉄にいたっては48倍
すごいなんてもんじゃないです
同じ量食べるなら、断然干した方がいいじゃないですか
その2.長期保存が可能
干し野菜にすることで、野菜の水分量が減り、腐りにくくなります
保存方法は通常の乾物と変わりません。
ジップが付いている保存袋に入れて、直射日光の当たらない場所、もしくは冷蔵庫で保管しましょう。
きちんと数日間天日干しされていれば、数週間から半年も保存が可能なんだとか
特売日で安かったから大量に買ったけど、そこまで使えない!といった時や、少しだけ野菜が余ってしまい、中途半端な量なのでほかの料理にも使えない!なんていった時に、干し野菜はとっても効率的です
美味しい野菜を無駄にすることなく、環境的にもエコですよね。
また、干し野菜にしておくと、必要な分だけ取り出して使えれる為、経済的にもお得です。
さらには、干すと水分が飛ぶ為、野菜そのものの質量が小さくなり、収納スペースにもこまりません
その3.野菜をたくさん食べられる
水分が抜けている為、かさが減るため沢山食べることが出来ます
水分がなくなっても、食物繊維の量は変わりませんので、野菜を多く摂取したい方にはオススメです
その4.いい出汁が出る
干し野菜から取れる出汁は、生の野菜からは引きだす事が出来ない旨み成分が含まれているので、煮物などの料理に使えば美味しさがUPします
旨味が十分に出るため、動物性のものを加える必要がなくなり、かなりヘルシーです
その5.簡単にできる
スーパーなどで乾物を買おうとするとかなり値段が高いですが、自分で作れば、野菜代だけで済みますよね
しかも、それが余った野菜なら、ほぼゼロ円と言っても過言ではありません
では、干し野菜を作るには具体的にどのようにしたら良いのでしょうか
≪干し野菜を作るポイント≫
・切る際に面積を大きくし、乾きやすくする
・新鮮なうちに切って干す
・乾燥している日を選んで干し始める
・風通しの良い場所に干す
・アクがある野菜は酢水に浸してから干す
・葉物はいったん茹でて、水気を絞って干す
・日が沈んだら室内に移す
・長期保存をするなら、2~3日連続で干す
≪干し野菜の作り方≫
名前の通り、干すだけで簡単にできてしまいます
ざるや網などの通気性のよいものに並べて2~3日待つだけ
その際、上下から空気が通るようにするのがポイントです
衛生的に気になる方は、ホームセンターなどで干物ネットが売っていますので、そちらを利用するのもいいかと思います
静岡県は日照時間が長く、全国で7番目にあたります
年間の日照時間は2,215時間
全国平均が1,978時間ですので、平均よりも237時間も長いことになります
この自然の恵みを活かさない手はないですよね
野菜が余ってしまった時は、是非トライしてみてはいかがですか