ブログ 記事

ブログ

ブログ

増加する住宅内事故、、気を付けて、行ってらっしゃい!が、お帰りなさい!気を付けて!

 

気を付けて、行ってらっしゃい!が、お帰りなさい!気を付けて!に。。

 

 

少し衝撃的なタイトルですが、実は今

 

交通事故など家の外で亡くなってしまう人よりも、

住宅内事故で亡くなってしまう方が多いのはご存知でしたか?

 

 

その数、、

なんと交通事故死の約2倍以上。。

 

内訳として

3位 階段等での転倒や落下

2位 誤飲や窒息

 

そして、1位はヒートショック等が原因での発作やその関連での浴室内溺死なんです。

 

 

そのヒートショックという言葉、、

特に秋~冬になるとニュースなどでも耳にしたことがあると思います。

 

 

簡単に説明すると、

急に寒い所へ行き、体がブルっと震えてしまうことありますよね?

 

あれは暖かい場所から寒い場所への移動により、

温度の急な変化があると血管が収縮してしまいからだに負荷を与えているからなんです。

 

この負荷が心筋梗塞や脳梗塞など命にかかわる事態を引き起こしているのです。

 

※特に高血圧や動脈硬化など血管系の心配のある方は、より一層の注意が必要になります。

 

では、ヒートショックの原因は?

 

住宅とヒートショックは密接な関係にあります。

 

 

それは、寒い家がもたらす冷えが、私たちの身体に様々な悪影響を及ぼすと考えられているからです。

 

 

断熱施工」と「気密性能」が低いと、ドンドンと暖かい空気が外に逃げてしまいます。

 

※参照:I.P.P資料

 

そうした住宅はエアコンヒーターなどでリビング・寝室など生活する時間の多い部屋だけを温め、

それ以外の廊下、浴室、トイレなどは非常に寒い状態で見落とされてしまいます。

 

 

こうして家の中で過度な温度差が生じ、ヒートショックの起きる危険性の高い住宅が出来上がってしまうのです。

 

 

 

 

ヒートショックのリスクを軽減するためにはどうしたらいいのでしょうか?

 

ポイントは「断熱です!

 

中でも、「窓」「断熱材」にこだわることで

ヒートショックなどの危険をできるだけ少なくし、安心して暮らすことができるんです。

 

では今回は、普段見えない部分である断熱材に注目してみましょう!

 

 

断熱材の種類ってどんなものがあるの?

 

断熱材と一言で言っても、

 

•グラスウール

•セルロースファイバー

•現場発泡系ウレタンフォーム

•押出法ポリスチレンフォーム

•ビーズ法ポリスチレンフォーム

•硬質ウレタンフォーム

•ロックウール

•羊毛(ウール)

 

などなど、、、

挙げたらキリがないくらい様々な種類があります。

 

 

それぞれの断熱材にメリット・デメリットがありますが、

 

 

数ある断熱材の中で、大塚工務店がおススメする断熱材は

断熱材の王様ともいわれるセルロースファイバー断熱です!

 

 

以前のブログでもご紹介しましたが、

 

セルロースファイバー断熱を採用する事で、

断熱性能の他にもセルロース断熱ならではの嬉しい付加価値がたくさんあるんです!

 

 

 

セルロースファイバーが最強の断熱材と言われる7つのメリット

1.高い断熱効果

2.調湿効果で快適な温度をキープできる

3.結露やカビなど腐朽菌を予防

4.害虫(シロアリ、ゴキブリなど)予防ができる

5.高い防音性能

6.高い防火性能

7.無垢材や塗り壁など(呼吸する材料と)相性が良い

 

 

なお、セルロースファイバーのデメリットとしては

施工時に専用機械や施行技術が必要で、コストが他の断熱材と比較すると高い事が上げられます。

 

 

 

そこで、、、大塚工務店では!

 

もともとセルロース断熱は、専門の外注業者へ依頼するのが一般的ですが、

 

自社職人のいるメリットを最大限に生かし、自社で施工・管理する事で中間マージンのカットを行い

コストをグッと下げることを可能にしました!

 

(お客様には良いものを安くという義理人情に熱い先代の親方の口癖通り、とっても頑張りました笑)

 

 

また、弊社が扱っているセルロースファイバー断熱材は、

アメリカのInCidePC社の断熱材です。

 

InCide PCは、害虫駆除断熱材として米国環境保護庁(EPA)に認可を受けている唯一の断熱材なんです。

 

・原料となる新聞紙はソイインク(大豆油)を使用し鉛など一切含まない物を使用。

・添加するホウ素もボロン#10という安全性・防虫・不燃に優れた純粋なホウ素1種類のみを使用。

 

※参照:I.P.P資料

※安全性認定登録番号 44757-4-65049

 

以上のことから自然素材であるセルロース断熱の中でも安全性が1番高い商品と言われています。

 

 

 

 

そして住まい手の皆さんがいつまでも安心して

 

「ただいま!」

「おかえり~!」

 

と笑顔で住み続ける家づくりをこれからもお手伝いしていきます!

 

まだまだ日本では施工業者が少ない事や、

システマティックな家づくりなどが影響し、あまり馴染みの少ないセルロースファイバー断熱材ですが、

新築やリフォーム、断熱改修のタイミングで取り入れて、快適性を体感してみてはいかがでしょうか。

 

 

そして、リフォームの予定はないけど、、、という方は、

・廊下や洗面所・トイレに小型の暖房器具など配置し、住宅内での寒暖差を少なくすること。

・お風呂に入る数分前にシャワーを出しっぱなしにして浴室内を温めておくこと。

 

やっておけばよかった、、

そうならない為に、今すぐにできる事ですので是非やってみてください。

まだまだ寒い日々が続きますが、もう一息!元気に乗り越えましょう。