ブログ
4月といえば…
4月というと・・・
季節の変わり目、新学期、入学式、入社式、新生活など、新しい風が吹く月ですよね![]()
お子さんがいらっしゃるお母さまは、準備で大忙し![]()
私の友人も、この4月から子供が小学校に通うとのことで、ありとあらゆる持ち物に名前を書かなくてはいけなくて四苦八苦しています![]()
算数セットのピース一つ一つにまで名前が必要なんだとか![]()
これには驚きました![]()
気が遠くなる話ですよね。。![]()
そして季節の変わり目ということは、体調を崩しやすい時期でもあります![]()
3月末から4月初めにかけては、気温がジェットコースター並![]()
それに加えて新年度でいつも以上にストレスがかかるため、免疫力低下により風邪をひいたり、調子が悪くなったりしやすくなります。
やらなきゃいけないことも多いし、環境の変化についていくので精一杯かもしれませんが、そんな時こそ息抜きが必要ですよ![]()
また、お肌も不安定になりやすい時期です![]()
女性の方にとっては死活問題ですよね![]()
朝起きた時が一番肌が乾燥しています。
起きたらまず顔パックを行ない、夜に失った水分を補給することから始めましょう![]()
そうすることで、化粧ノリも違います![]()
忙しくてそんな時間ないよ
という方も、顔パックしながら準備すればいいので、
そんなに時間がかかることではありません![]()
気分もリフレッシュしますし、一石二鳥ですよ![]()
また、休みの日はオンオフをしっかり分けて、何も考えず
桜
を見に行くなど、リフレッシュしましょう![]()
![]()
![]()
静岡の
桜開花
状況
※2017年4月4日現在
静岡市 駿府城公園 開花 (ソメイヨシノ他 約700本)
静岡市 清水船越堤公園 1分咲き (ソメイヨシノ 約1000本)
静岡市 御殿山 開花 (ソメイヨシノ、オオシマザクラ 約600本)
※4月1日~9日「第24回かんばら御殿山さくらまつり」 18時~21時までライトアップ
藤枝市 蓮華寺池公園 つぼみ膨らむ (ソメイヨシノ 約1100本、サトザクラ 約200本)
藤枝市 金比羅山緑地と瀬戸川堤防 つぼみ膨らむ (ソメイヨシノ 金比羅山 約600本、瀬戸川堤防 約300本)
島田市 家山の桜トンネル 5分咲き (ソメイヨシノ 約200本)
つぼみ膨らむ → 開花 → 1分咲き → 3分咲き → 5分咲き → 7分咲き → 満開
他にも桜が見られる箇所はたくさんありますが、
このような順番で満開になるため、静岡での見ごろはもう少し先になりそうです![]()
ですが、ちょうど新生活に疲れたころに見ごろになりそうですので、一息つきながらお花見するのも良いですね![]()
静岡県の詳しい開花情報は、静岡県公式ホームページにて掲載されていますので、ご確認ください。




