ブログ 記事

ブログ

ブログ

無垢材で子供の椅子を作ろう!

10月22日(土)にSBS学苑のカルチャースクールにて『椅子作り体験』を開催いたしました

 

 

簡単なものを作りたいと思っても、
いざ作ろうとすると何から始めたらいいか戸惑ってしまいますよね

 

このような小さな椅子でも、組み立て方を間違えるとハマらなくなったり、

きちんと水平に切らないとグラついたり、角を取らないと痛かったりと、

せっかく作ったのに使い物にならないという事態を招いてしまいますえーん

 

一見簡単そうに見える作業の中にも、実はコツがあるんですニヤリキラキラ
スムーズに、かつ綺麗に、簡単に作れる方法を、プロである大工がお教えします!!

 

今回参加していただいた方は計5名キラキラ
朝10:00に当社事務所へ集合していただきました

ニコニコ

 

まずは、今回使用する道具の使い方を説明しますニコ
使い方やコツ、危険性などを知っていただくことも非常に重要です!!

 

講座のようにプロの大工が側にいれば安心ですが、皆さんがDIYを行なう際にはおひとりです。
その際に怪我をしてしまっては大変ですので、しっかりとポイントを押さえてもらいます。

 

 

道具の説明がひと通り終わったら、いざ実践です爆笑
これから椅子作りの作業に入ります!!!!

 

まずは、材料を所定の長さに合うよう、メジャーとさしがねを使って測ります

 


 

この作業を間違えると、椅子の脚の長さにバラつきが出てしまいます。
慎重に測りましょうプンプン

 

すべての材料に印をつけたら、次はのこぎりでカットしていきます。

 

 

引いた線に沿って真っすぐ切るという単純作業ですが、案外これが大変なんですショボーン
皆さん真剣な表情で頑張ってらっしゃいました照れ
お子さんも飽きることなく、熱心に取り組んでくれていましたお願いキラキラ

 

この難関をクリアすればあとは大したことありませんウインク
切った材料を順番に組み立てていきます。

 

 

ビスを打つ前に、キリなどで少し穴を開けてあげると、
電動ドリルが安定して楽に釘が入っていきます。

 

使用するビスでグリグリと穴を開けてもおっけーですグッ

同時にひび割れも防ぐことが出来ます
電動ドリルで開ける際も、トンカチで開ける際も、
しっかりと真っ直ぐ釘が入っているか確認しながら作業しましょう
真っ直ぐだと思っていても、結構曲がっていることが多いですアセアセ
徐々に椅子らしくなってきましたね
座面は目につきやすい部分の為、しっかりと釘が一列に並ぶように、
最初に端からの長さを測っておきましょう。
このひと手間をかけてあげることで、釘が真っ直ぐ一列に並んで、綺麗に見えます。
座面の釘は、少し出ているだけでお尻に引っかかってしまい、
お子さんが怪我をしてしまったり、大切なお洋服を傷つけてしまう恐れがあるため、
少し木の中へ食い込むように打ちましょうウインク
最後は、ヤスリで側面に丸みを持たせましょうキラキラ
角を取ることで、怪我のリスクが少なくなりますし、触ったときに痛い思いをしなくて済みます。
 

 

たったこれだけの工程で、何とこんなにも立派な椅子が完成です!!

手順さえ分かれば、誰でも簡単にDIYできちゃうんです爆笑ラブラブ
こんなに手軽だからこそ、何でも作っちゃおうルンルンというDIY女子が増えているんですよね
講座に参加してくださる方の多くは、とてもシンプルな理由です。
家のあるスペースにぴったりハマる家具を探したけど、どこを探しても見つからない。
そうこうしているうちに、探すことにも疲れてしまった。
こんな大変な思いをするなら、いっその事自分で作ってしまった方が、
案外気に入ったものができるんじゃないか。
そう思い、DIYを始めることにしたといいます。
とてもシンプルだけど、主婦の方なら「あぁ~わかる」っていう方も多いのではないでしょうか
ここに、こんなサイズの物入れがほしい!と思ったときに、

自分で思い通りのものが作れたら素敵ですよねラブ

 

私には無理かなぁ。。と躊躇しているのなら、是非始めてみてください!!
一度プロに習えば、きっとコツをつかめるはずですよウインク

一緒にモノづくりの楽しさを体験しましょう音符
是非お気軽にお電話くださいニコニコ

そして、本日椅子作り体験にご参加いただきました皆様、長い時間本当にお疲れ様でした!!
皆さんの頑張りのおかげで、とても素敵な講座になりました。
ありがとうございました!ショボーン
きっとご家族の方も立派な椅子に驚かれるかと思いますよ
ぜひ自慢してくださいキラキラ