ブログ 記事

ブログ

ブログ

『藤枝のお得情報』

こんにちはニコニコ
皆さん自分が住む街のことをご存知ですか??
案外知らない人が多いと思いますが、実はそれって損してるかも…びっくりアセアセ

今日は工務店がある「藤枝市」について少しご紹介いたしますウインクキラキラ

藤枝市は、静岡市から西へ約20キロメートル、静岡県のほぼ中央に位置していますひらめき電球
!そうなの!?と思った方も多いかも。
案外暮らしていると分からないですよね照れ

江戸時代には東海道五十三次の21・22番目の宿場町「岡部宿」「藤枝宿」として本陣や多くの旅籠が
設けられ、東海道の交通の要衝であったことから、政治・経済の拠点、教育の中心でもありました。

また、平成28年3月にグランドオープンしたホテルオーレをはじめ、商業施設が集まっています。
ホテルオーレには結婚式場となるバンケットやチャペルがあり、
1階には女性をターゲットに高品位な雑貨や食品・ギフトなどを展開する「MI PLAZA(三越伊勢丹)」を併設
隣接する施設にはフィットネスクラブやケーブルテレビのスタジオなどがありますルンルン

子育てファミリーが楽しめる公園なども充実しています。
駅周辺には、駅北側の青木地区にある「青木中央公園」や、駅南側の駅南地区にある「駅南公園」など、
藤枝市を代表する公園が整備されていますキラキラ

いずれも天然芝の多目的広場が用意されているほか、子どもが楽しめる遊具が充実。
その他、駅南公園には健康器具が整備されているなど、
子どもからお年寄りまで幅広い年代の皆さんに親しまれています。

子育て支援センターも充実。
親御さんが安心してお子さんと過ごすことができる「子育て支援センター」は、
市内の地区交流センターや保育園内などに計12センターもあり、
開所時間内は自由に利用することができますニコニコ
利用者同士の情報交換やお友達もできるかも。

保育士さんからの育児アドバイスなども受けることができる為、
育児に行き詰ったら是非周りの人にヘルプしてみてください
!!

また、子育てサポート制度が充実していて、育児サポーター(保育士)がご家庭に訪問して、
相談に乗ったり、一緒に子育てのお手伝いをしたりしてます。

その他にも、藤の里ファミリーサポートセンターといって、
皆さんの子育てをサポートする会員制の組織もあります。
育児のサポートができる人(提供会員)が、育児のサポートを受けたい人(依頼会員)の子育てを支援してくれます。

安全面に関しても充実しています。
市内の全保育園に防犯カメラを設置しているほか、
災害や感染症の発生などの緊急情報をEメールメールでお知らせしています。

医療制度においても、中学生までの医療費が、入院は1日500円、
通院は月4回まで1回500円ですが、5回目以降無料です。
(中学生については、窓口で払い戻し申請が必要です。)

市独自の健康相談や健診もあります。また多くの予防接種に助成制度があります。

教育にも力を入れています。
全小・中学校でALTによる授業を週1回実施。
英語で日常会話のできる人材を育成するため、
外国人講師と触れあう時間を大切にした英語教育に力を入れていますびっくり

小学校6年生と中学校1年生は同じALTが受け持つ(小中学校接続英語プラン)ため、
中学校に入学後も、英語の授業にスムーズに取り組めます!!

教える立場の先生も勉強熱心。
若手教員や教職希望者を対象に、教職に就くことの誇りと気概を育てる「ふじえだ教師塾」を開催キョロキョロ
専門的な知識や技能を持つ指導員・講師陣から授業の指導を受け、
毎年多くの教員採用試験合格者を輩出していますプンプン

子どもの支援体制の充実した学校づくりにも努めています。
特別に支援が必要な児童生徒には、さまざまな角度から学校における生活の支援を行い、
状況に合わせたきめ細かな対応ができる体制を整えています。

加えて、子どもがお互いに課題や悩みを聞き合い、支え合う「ふじえだ型ピア・サポート活動」を
全小・中学校で実施し、思いやりのある人間関係を築き、支え合う環境づくりに努めています。

小・中学校の校舎、幼稚園・認可保育園の園舎はすべて耐震対策がされていて、
ソフト面だけでなく、ハード面もしっかりしています!!

家を建てる際も、お得な制度がたくさんあります。

市内に居住するための新築住宅・中古住宅の購入、または宅地の購入される方に貸付制度があったり、
太陽光発電システムを設置する方は、県と併せて補助が受けられたりしますニコニコ

強制循環型太陽熱利用システム、家庭用燃料電池、
定置用リチウムイオン蓄電池を設置する方も補助が受けられます。

また、子育て世帯の移住の応援!!
市内の空き家への移住を希望する子育て世帯に対し、引っ越し料金などを助成しています。
助成対象は、市外に住む中学生以下の子どもを持つ世帯。
空き家への引っ越しにかかる経費の半額、最大50万円を助成することと合わせて、
転居先となる空き家のリフォーム代金の半額、最大50万円も助成してくれます。
両助成の併用は可能で、最大100万円の助成を受けることができます。

どうでしたか??
自分の街なのに知らないことが沢山ありませんでしたか!?

子育ての事、教育の事、住宅の事、
知らずに損していることがまだまだあると思いますショボーンショボーンショボーン
特に住宅に関しては、補助金があるのとないのとではかなり違うと思いますので、
是非率先して情報を集めるように心がけましょうニコニコ